一般住宅の塗替えについて、施工の大まかな流れを簡単にご説明します。
工事内容等により工程が前後したり増減したりしますが
工事内容等により工程が前後したり増減したりしますが
塗替えをご検討されている方は参考にしていただければ幸いです。
お問い合わせからの流れ(例:外装塗装)
1.お問い合わせ
2.ヒアリング
担当の者がご連絡をして、より詳しくご要望や疑問点などをお伺いいたします
3.現地調査
事前にお伺いしていたご要望などを元に、ご自宅や物件にお伺いして建物の状態を調査いたします
疑問や不安な点などございましたらお気軽にお聞きください
4.お見積り
ご要望・現地調査を元にお見積書をお作りします
他社様の見積も含め、じっくりご検討ください
塗料の種類などで費用を比較したい場合は複数のパターンでお見積りいたします
5.ご契約
ご提案内容に納得いただけましたら、ご契約の運びとなります
また、色の選択や作業日程の調整などをさせていただきます
また、色の選択や作業日程の調整などをさせていただきます
6.近隣の方へのご挨拶
施工にあたりご不便をおかけすることもあるかと思いますのでご説明も兼ねまして
ご近所にお住まいの方のご理解・ご協力をいただけますようご挨拶させていただきます
施工
いよいよ施工となります
工事内容により異なりますがこちらでは外装塗装を例に施工の流れをご説明します
工事内容により異なりますがこちらでは外装塗装を例に施工の流れをご説明します
7.足場・養生ネットの設置
安全に作業ができるよう足場を設置します
また、塗料の飛散防止のため足場に養生ネットを張ります
また、塗料の飛散防止のため足場に養生ネットを張ります
設置の際は金属を固定する音がするため
大きな音が気になる方はお手数おかけしますが、
外出、耳栓などのご対策をお願いいたします
8.高圧洗浄・ケレン
塗装を綺麗に、長持ちさせるため埃やかび、チョーキングなどの
汚れをしっかり落としていきます
木部や鉄部に汚れや錆がある場合はヤスリで落とすケレンという
木部や鉄部に汚れや錆がある場合はヤスリで落とすケレンという
作業を行います
この際窓やドアが開いていると水が入ってしまう恐れが
ありますのでご注意ください
9.下地補修・シーリング工事
ひび割れの補修やシーリング目地の打ち替えなど塗装の前に土台を整える作業をします
建物の寿命にも塗装の寿命にも関わる大切な作業です
10.養生
塗装しない部分を保護するためにテープや
ビニールで覆います
窓の開閉ができなくなるため、
窓の開閉ができなくなるため、
開閉をご希望の際はお気軽にご相談ください
11.塗装
材料や下地などの状態に合わせた方法で塗装をしていきます
「下塗」「中塗」「上塗」と3回の工程が基本です
丁寧に重ねて塗ることで塗膜を厚くし、見た目も美しく
「下塗」「中塗」「上塗」と3回の工程が基本です
丁寧に重ねて塗ることで塗膜を厚くし、見た目も美しく
耐久年数も長くできます
12.完了検査
塗料が乾いたことを確認し養生を外していきます
はみ出し等の問題がないかをチェックし必要があれば補修していきます
はみ出し等の問題がないかをチェックし必要があれば補修していきます
13.足場解体
チェックが終わった後は足場の撤去作業となります
14.お引渡し
工事に問題がないかをお客様と最終確認をしてご納得いただけましたら工事完了、お引き渡しとなります
こちらでは外装塗装を例に施工の流れをご説明しましたが
その他にも塗装に関するさまざまなサービスがございます
大きな塗装から小さな塗装まで、お気軽にご相談ください